SSブログ
パズドラZ ブログトップ
前の10件 | -

【3DS】パズドラZ、悪龍の絵馬(ヴリトラ)配信! 超地獄級攻略パーティをまとめる。 [パズドラZ]

主神の絵馬(ゼウス降臨)では、道中に登場したものの、ドロップするのはエナのみでタマゴが落ちなかったインドラとヴリトラの、「ヴリトラ」が配信されました。

今回の「悪龍の絵馬」ではしっかりとヴリトラのタマゴのドロップが確認されています。

そこで、超地獄級を攻略できるパーティをいくつか紹介します。

今回の絵馬は、光ドロップが登場しない、4色ダンジョンです。



◇絵馬の情報

◆1バトル目

・ホワイトビショップ
体力 24万7604
行動 1ターン
(スキル)
闇ドロップを光ドロップにチェンジ
自身の攻撃力アップ(ハイランダーが倒された場合)
連続攻撃(盤面上に闇ドロップがない場合)

・ハイランダー
体力 16万5040(防御力高め)
行動 1ターン
(スキル)
44444の固定ダメージ(自身の体力が2~3割を切った辺りで使用)



◆2バトル目

・ワルゴン2体
体力 14万8772
行動 1ターン

・樹海神バフォメロス
体力 66万0336
行動 1ターン
(スキル)
盤面を真っ暗にする(ワルゴンが残っている場合)
自身の攻撃力アップ(ワルゴンが2体とも倒された場合)
連続攻撃(攻撃力アップ後に使用)



◆ボス戦

・ヴリトラ
体力 2万5268(ただし高防御)
行動 1ターン
(スキル)
先制攻撃
盤面を真っ暗にする
40000超えのダメージ
※上から順に使用?



◇攻略メンバー

◆木属性4倍パーティ

写真 2014-05-15 14 05 53.jpg

リーダー、フレンド:ブラキオス、イルミン
サブ:カチナ、ガルムット、トーテム、ゲベ

 このダンジョンに適したスキルを詰め込んだパーティ。
イルミンスールの防御ダウンはヴリトラに使え
トーテムドラゴンのリフレッシュは、バフォメロスの連続真っ暗に非常に強い
ハイランダーの体力をしっかり削ることが課題となる。



◆木属性体力パーティ

写真 2014-05-15 14 22 00.jpg

リーダー、フレンド:カトブレ、ミノタウロス
サブ:フォレスト、ブラキオス、トーテム、ガルムット

 体力をとりあえず底上げしてハイランダーの攻撃も受けきれる型。
ヴリトラの先制攻撃を受けてもフォレストバーンのスキルで一撃なので楽。
ただしワルゴン、バフォメロス戦は時間がかかる。



◆闇属性3倍パーティ

写真 2014-05-15 14 29 13.jpg

リーダー、フレンド:エクリプス、カオスドラゴンナイト
サブ:クロウリー、ヌマゲロウ、校長、チート

 カオスドラゴンナイトのスキルはビショップのドロップ変化を戻すくらいにしか使えない。
ヌマゲロウの防御ダウン、校長のリフレッシュなど、攻略に必要なスキルは揃っている。



◆竜人タイプ4倍パーティ

写真 2014-05-15 15 10 15.jpg

リーダー、フレンド:リリス
サブ:プロメテ、ホムラ、エキドナ、校長

 この絵馬には状態異常を防ぐ相手が登場しないので、エキドナが良く通る。
一応、竜人タイプということで、校長にも参加していただいた。
このパーティに関してはエキドナの威嚇を使えば、バフォメロスの真っ暗連打にも対応できるので、
採用率は低いと思われる。



◆火属性3倍パーティ

写真 2014-05-15 15 30 43.jpg

リーダー、フレンド:ティラノス、ホムラ
サブ:究極イフリート(プロメテでも可)、ゲイボルグ、テンペスト、エキドナ

 火属性で固めているのでハイランダー、バフォメロスに強くなる。
課題はヴリトラの防御力を超えられるかによるが、10万を超えるダメージであれば難なく貫通できる。
心配な方はエルドラドを入れて、ヴリトラ戦で放てば一撃で済む。



◇ヴリトラ自身の強さ

図鑑によると…

神タイプ
体力 6 (5000相当)
攻撃 9 (3700相当)
防御 6 (2000相当)

スキル…おんねん(3)
 味方の残り体力が少ないほど敵1体に大ダメージ
※ダークシャーマンも所有

リーダースキル…神々のげきりん
 神タイプの攻撃と防御が1.5倍になる

一見すると、本家ヴリトラがそのままZバージョンに調整されたイメージ。
リーダースキルは固有のものなので、パズフレ次第では強力になるか。
ちなみに助っ人には相性のいいモンスターは不在の模様。
同じく「おんねん」を所有するダークシャーマンとは攻撃力で大きく差を開けている。
なお、上位版として「ふぐたいてん」を持つカースドラゴンがいるが、向こうは消費スキルが7と重い。
そのため、体力を1にするエルドラドやゾンビーくんと組む場合はヴリトラの方に軍配が挙がるか。



…超地獄級の割には、攻略方法もハッキリしており、難易度もそこまで高くないので、入手しておくといいかもしれません。
タグ:パズドラz
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【3DS】パズドラZ、変身の絵馬(へかお)・超地獄級の攻略パーティをまとめる。 [パズドラZ]

本日(2014年5月8日)より、再配信されることになった『変身の絵馬』の超地獄級の攻略パーティをまとめてみました。

なお、このダンジョンは「火・水・木」と回復ドロップのみの3色ダンジョンになっているので、特別な理由がない限りは「光・闇」属性のモンスターは外すことになります。

また、コンボが普段よりもつなぎやすくなっているので、「~コンボ以上で~倍」というリーダーが活躍しそうです。

今回、紹介するパーティも、従来どおりパズフレは使用せず、助っ人(CPU)をフレンドに設定しての挑戦です。




◆登場モンスター

◇1バトル目
「グラビトンアースドラゴン」
体力:82492
防御:150000?

◇2バトル目
「紅蓮の女帝・エキドナ」
体力:495208

「大海の歌姫・セイレーン」
体力:577768

◇ボス
「へかお」
体力:826512
※体力が半分を切ると変身?
※変身前は防御力が高い



◆真龍タイプ4倍パーティ

写真 2014-05-08 16 13 32.jpg

リーダー、フレンド:アースラ
サブ:ティーチ、ヤマツミ、イルミン、ガルムット

能力値が高い真龍タイプをかき集めたパーティ。
イルミンのアーマーブレイクで初戦は問題なく貫通できる防御力になる。
回復手段に欠ける、と思われがちだが、このダンジョンに関しては回復ドロップなんてイヤというほど降ってふるので全く問題ない。
回復するまでもなく、突破してしまうこともしばしば。



◆8コンボ3.5倍パーティ

写真 2014-05-08 16 22 42.jpg

リーダー、フレンド:バフォメロスと誰か(画像ではシャーマンだが、応用可)
サブ:エキドナ(推奨)、エルドラド、究極ファフニール、イルミン(推奨)

普段であれば採用には勇気のいるバフォメロスだが、3色ダンジョンであれば強気で使っていける。
画像ではダークシャーマンを採用しているが、正直イルミンで木染めにしてもいい。
フレンドにもよるが、防御ダウンのスキルを使わずとも初戦を突破できる破壊力を持っている。
保険をかけるのであれば、

・時間を止められるクロノゲンブヘルゲート

・ターンを遅らせるエキドナゴクオーくんカトブレ

・受けるダメージを減らすガルムットデスシザクリストル

などがいると、いざというときに安心。



◆10コンボ5倍パーティ

写真 2014-05-08 16 29 48.jpg

リーダー、フレンド:チート、イルミン(応用可)
サブ:クーフー、ヤマツミ、トーテム、ゲベ

Z版アヌビスともいえる、チートウィッチを使ったパーティ。
チート自身は攻撃できないので、CTW専用キャラとなる。
画像ではトーテムドラゴンになっているが、ここはガルムットでも可。
10コンボさえ決まれば、一瞬でカタがつくパーティでありつつも、木2倍で「エキドナ、セイレーン戦」をしっかり削ることができるパーティ。




◆水4倍パーティ

写真 2014-05-08 16 41 18.jpg

リーダー、フレンド:プレシオス、テュルフィング
サブ:ジーク、カムイ、ティーチ、エルドラド

助っ人にイルミンなどがいなかった場合に使えるパーティ。
初戦をコンボで突破するのはかなり厳しいので、エルドラドのスキルをつかって突破する。
ただし使う際に、盤面上に回復ドロップがあることを確認すること。
幸い次のエキドナたちは先制攻撃はしないが、すぐに攻撃を仕掛けてくるので、回復ができる状態で使ったほうがいい。



◆木耐久パーティ

写真 2014-05-08 17 13 14.jpg

リーダー、フレンド:カトブレ、ミノ
サブ:フォレスト、ガルムット、ホウライ、トーテム

フレンドのニックを、なんとかして使えるようにしたパーティ。
吊り上げた体力のおかげで、フォレストバーンのギガスマッシュ2発で初戦は突破可能。
へかお戦も、カトブレの攻撃1.5倍と弱点のおかげで貫通可能。



◆幻龍タイプ4倍パーティ

写真 2014-05-08 18 37 12.jpg

リーダー、フレンド:ショウグン
サブ:究極ファフニール、トイトプス、アニマ、パラディン

メンバー不足が深刻な課題の幻龍パーティでも、なんとか攻略可能。
ただし、究極龍がほぼ必須なため、持ってない方は非推奨。
攻撃できるメンバーが3人しかいないが、パラディンだけはスキルを初戦で使って、突破をスムーズにさせる仕事がある。
ショウグンに至ってはリーダースキル用でしか用いない。



◆スーパーチャージパーティ

写真 2014-05-08 18 58 25.jpg

リーダー、フレンド:フェアリー、モアイムソウ
サブ:セイレーン、エルドラド、ガルムット、ブラキオス(イルミン)

スキルゲージがグングン溜まるパーティでも攻略は可能。
突破のカギはエルドラドにかかっているため、攻撃にプラスがあるとさらに安定する。
ただし、画像のパーティだと、変身前のへかおに有効打が全くないので、イルミン&モアイムソウで強引突破の方が短時間で済む。



※他にも、竜人タイプパーティや、木4倍パーティなどで攻略可能だが、画像の確保ができなかったため、後日「追記」として更新を行いたいと思います。



◆へかお自身の強さ

スキル「へんしん」を行うと、その戦闘中だけ他のモンスターに変身する。
リーダーに設定しておけば、変身したモンスターのリーダースキルもしっかり反映される。
…が、元々なにも持ってないので、ムリしてリーダーにする必要はほとんどない。

◇へかおの変身パターン
・アワりん
…完全にハズレ。

・グランティラノス
…攻撃も高く、ブレスのダメージもまあまあ。

・ジークフリート
…もちろん強いが、だったら最初からジークをメンバーにすればいい話。

・ヴァルキリー
…ステータスも高く、リーダースキルもなかなか。

・キメーラ
…スキルの水ダメージ吸収はピンポイントでしか使えないため、難しい。

・ゼウス
…当たり枠。ぜひともリーダーにしておきたい。

・アマテラス
…当たり枠?体力全回復スキルにセイレーンを超える毎ターン回復リーダースキル。

※ここに挙げられているのが全てではないかもしれません、情報求ム。



最後になりましたが、私の結論からしますと、手に入れやすいが、使いづらい、です。
タグ:パズドラz
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【3DS】パズドラZ、コロコロ5月号の付録絵馬の攻略! 今回は買うべきか否か。 [パズドラZ]

ムラ神サマ.jpg

コロコロコミックを買いそびれてしまった方にはありがたい、でんじゃらすじーさん、ゴクオー、ゾンビーくんたち総動員プラス「ムラ神さま」が追加登場となる、コロコロコミック5月号の付録「コロコロの絵馬4」。

過去の記事でも紹介したように、でんじゃらすじーさんたちが登場する「コロコロの絵馬1(初級のみ)」には、プラスが集めやすいメリットがあったが、今回は何か稼ぎになるものはあるだろうか、検証してみました。



◆登場キャラと使い道

・「でんじゃらすじーさん邪」
スキル:2ターンの間、攻撃がほんの少しアップ(3)
リーダースキル:体力が10%以下の時、攻撃が2倍になる

 バリエーションの少ない竜人タイプ唯一の攻撃強化持ち(現時点では)。
しかし、ほんの少しの強化にスキルゲージを3も消費するのは燃費が悪い。
素直に火属性の竜人タイプとして、火で固めた竜人パーティのお供にするのが無難か。
幸い、体力と攻撃の能力は高め。

・「ゲベ」
スキル:1ターンの間、木属性の攻撃が1.5倍に(3)
リーダースキル:木属性とアニマルタイプの体力が少しアップ

 リーダースキルはイマイチだが、それを補って余りあるほどスキルが使いやすい
ミョルニルの持つスキルは2倍強化であるが、ゲージの消費が5と重い。
ボス戦でスキル一斉解放しようにも、ゲージを5本も使ってしまっては、攻撃の要でもあるドロップチェンジは1回しか使えないことになる。
さらには、ゲージを1本2本残すので、コンボパーツとしては非常に微妙。
しかし、ゲベの持つそれは消費3で済むので、ドロップチェンジは2回、超チェンジも使える上にゲージ余りもないので無駄なくスキル解放できるのが魅力。
ステータスも並みにはあるので問題ないはず。
筆者がコロコロコラボの中で最もオススメするモンスター。

・「校長」
スキル:ランダムにドロップを入れ替える。(3)
リーダースキル:体力が半分以上の時、攻撃が半分になる。

 パズドラZどころか、本家パズドラにすら存在しないデメリットのみのリーダースキルの所有者。
制限プレイをしたい方にはうってつけのキャラ。
普通に使うのであれば、サブに据えることは必須。
能力は低いが、闇属性で竜人タイプはリリスやカオスドラゴンナイトとの相性も良く、スキルのドロップリフレッシュは3色ダンジョンなどでは猛威を振るうハズ。

・「初代閻魔大王・地獄王」
スキル:敵全体の攻撃を2ターン遅らせる(5)
リーダースキル:敵からダメージを受けると、時々火属性で反撃

 スキルはエキドナと一緒。
リーダースキルはアニマたちの劣化となっており、使いどころが難しい。
ただ、リーダースキルの反撃を用いたパーティとして運用し、敵の攻撃に回復が間に合わなくなった際にスキルを使ってやり過ごす、という面に関しては相補的かもしれない。
あと、エキドナよりもちょっと体力が高い。

・「ネコカラス」
スキル:1ターンの間、敵全体の防御をかなりダウン(3)
リーダースキル:闇属性とアニマルタイプの攻撃を少しアップ

 リーダースキルは火力不足な上に、他の要素もヌマゲロウの劣化。
まぁヌマゲロウよりかわいいので愛でカバーするのが一番

・「ゾンビーくん」
スキル:体力を1にして、敵全体に闇の大ダメージ(6)
リーダースキル:体力が0になるダメージを受けても結構踏ん張る

 進化すると能力値が下がる、という曲者。
リーダースキルはいわゆる根性系、使う場面があった記憶がない。
しかし、スキルは自発的に体力を1にできるので、アークヴェルザのリーダースキルと相性がいい。
同じく、体力を1にするスキルであれば「エルドラド」も持っているが、コチラの方がスキルゲージが1本お得。
無論ダメージは向こうの方が上。
オマケに闇属性なのでアークヴェルザとの相性もいい。

・「三色コロドラゴン」
スキル:敵全体に5656の防御無視ダメージ(8)
リーダースキル:攻撃がほんの少しアップ

 今回もVSアイコンで登場、8コンボ以上でトドメを刺すとエッグを確定ドロップは変わらず
メンバーとして採用することはまずないだろう。
ちなみに、今回の絵馬では普通のコロドラゴン(黒色)は登場しない



◆今回初登場キャラ

・「ムラ神さま」
スキル:敵1体に1の防御無視ダメージ(1)
リーダースキル:毎ターン体力が56回復

 ステータスは高めだが、スキルもリーダースキルも全く使えない。
ただ、珍しい神タイプではある。
今回の絵馬のボスでもあるが、1ダメージをたたき出すなど、超級とは思えない弱さ。

・「メタルコロドラゴン」
スキル:敵全体に5656の防御無視ダメージ(8)
リーダースキル:攻撃がほんの少しアップ

 ムラ神さまのサイドに2体出現。8コンボ以上でトドメを刺すと、エッグを確定ドロップする
闇属性のモンスターにコイツのエッグを合成すれば攻撃ボーナスが100%付く?(検証中だが、13体投入でボーナスが13だったので確定で問題ないはず)

※最強さんは出ない?(検証中)



◆稼ぎに向いているのか否か?

 そもそもの難易度が超級なので、道中もしぶとい戦いを強いられる。
マラソンするには時間がかかり過ぎです。
といって超級だからドロップ率も高いか?
というと、そうでもない気がします。(体感ですが)
しかし、分岐次第ではコロドラゴンたちとの対決がボス戦含めて3回あるので、1回で回収できる量はこちらのほうが多いです。
あとはメタルコロドラゴンの登場で、闇属性モンスターにもプラスが振りやすくなります
ここが最大の利点ではないでしょうか。
「闇属性を重点的に育てたい」「超級でもマラソンできる自信がある」方にはオススメかもしれません。
もちろんコミックの価格、400円超の価値があるとは思えない方は購入を控えましょう。
タグ:パズドラz

【3DS】パズドラZ、裏緋天龍の絵馬・超地獄級の攻略。 [パズドラZ]

4月1日に配信された、裏緋天龍の絵馬、超地獄級の攻略情報です。

※使用するフレンドは全て「助っ人」のプレイヤーで済ませており、パズフレ前提のパーティは考慮していません。

◆敵一覧

◇第一層:獄炎龍・インフェルノ
インフェルノ.jpg

 2ターン、攻撃アップのスキルをたまに使用、HPはそこまで高くはない。

◇第二層:メテオボルケーノドラゴン
MVD 顔.JPG

 1ターン、連続攻撃を多用、かつ攻撃力もかなり高い。HPも高め。

◇ボス:裏緋天龍・エルドラド
裏エルドラド.JPG

 1ターン、攻撃力はあるものの、HPは控えめな方。




◆プレシオス×テュルフィング、水4倍パーティ

リーダー、フレンド:デプスプレシオス & テュルフィング
サブ:ジーク、カムイ、セイレーン、クロノゲンブ

相性のいい水パーティ。
ただし、攻撃力特化ゆえに一度も攻撃を受けずに倒すのが望ましい。
ジークのスキルはセイレーン、ジークの順に使う。

◇注・メテオボルケーノドラゴン戦
 体力も高いので少しの攻撃では一撃で落ちない場合がある。
セイレーンでハートを作りつつ、HPを削る必要がある。
ボスはドロップチェンジ一つあれば、意外と事足りてしまうかも。



◆リリス×リリス・竜人タイプ4倍パーティ

リーダー、フレンド:リリス
サブ:ジーク、カムイ、セイレーン、エキドナ

パズドラ本家組だけで揃えた竜人パーティ。
リリスのスキルは相変わらず使う機会がない。

◇注・インフェルノ戦
 上の水パと違って、水以外でも攻撃ができる代わりに与える負担は少なくなっている。
一撃で倒せない場合があり、体力が減ったままメテオボルケーノ戦にもつれ込む可能性もある。
セイレーン、ないしはエキドナのスキルがいつでも発動できる状態にすると、リスクは減る。



◆アースラ×アースラ・真龍タイプ4倍パーティ

リーダー、フレンド:ドラゴン・アースラ
サブ:ゲイボルグ、ティーチ、プレシオス、テュルフィング

リリスのパーティよりもステータスが高く、攻撃力もあるものの、回復ができない特攻パーティ。
ゲイボルグのスキルは木ドロップを炎ドロップにする。
ゲイボルグの後にティーチを使うことで、実質木ドロップも水ドロップに変えることが可能。

◇注・メテオボルケーノドラゴン戦
 回復ができないのでここが一番キツイ。
Zドロップ温存なども駆使して一気に倒すようにしないと、2回の攻撃で全滅もある。



◆アビス×レヴィア・体力2.25倍:攻撃1.5倍:防御1.5倍パーティ

リーダー、フレンド:アビス & レヴィア
サブ:ジーク、カムイ、セイレーン、クロノゲンブ

HPが6万を超えることもある超安定パーティ。
回復ドロップがないこの絵馬では不利と思われるかもしれないが、実はそんなことは一切ない。
相手のダメージよりもセイレーンのハートチェンジ~回復の方が量的有利で、回復が間に合ってしまう。
スキルゲージも難なく溜めることができるので、安全にクリアしたい方にはオススメ。
ただ、ちょっと時間はかかる。




以上が今回攻略したパーティになります。

本家パズドラのように、体力だけ高くしても回復力がないと耐久パーティにできない!
…という悩みが、Zではない点が、安定のカギになっていると思えます。
あとは、Zドロップによって、耐久パーティでも相手の体力を削れる点でしょうか。
タグ:パズドラz 3DS

【3DS】パズドラZ、王城エデンの宝箱高速回収パーティ。 [パズドラZ]

ラストダンジョンの黄金郷エデンの「王城エデン」に登場する金の宝箱には

10000・50000・99999エナorフィーバーのお札

が入っています。

土日のエナ稼ぎの曜日ダンジョンを除けば、ここが最も稼ぎやすい場ではないでしょうか。

だからこそ、何回も周回をして稼ぎたいものですが、途中の敵が強い上に高体力で非効率。

そこで、強敵をやり過ごすパーティの考察です。


◇使うパーティ

リーダー、フレンド:モアイ・ムソウもしくはデプスフェアリー
モアイ・ムソウ.PNG

サブ:キンメタ系
キンメタ.PNG

必須となるモンスターはコイツらだけ。

残りの枠は高体力、もしくは防御系スキルを持ったキャラならなんでも構いません。

(宝箱の条件達成がキツイと感じる方はチェンジ・ザ・ワールド持ちを入れるのも可)

つまり、やることは

スキル溜めて逃げる

だけとなります。

キンメタたちは本家パズドラにはない「にげる」スキルを持っています。

ゲージ消費が5と多めですが、そこをモアイ・ムソウたちのリーダースキルでカバーします。

敵との戦闘中に、Zドロップが出現する7コンボを目指してパズルを行い、Zドロップも使いつつスキルを溜めるとより早くゲージを溜めることができます。

後は宝箱まで進んで回収し、ダンジョンを脱出するだけ。

以上となります。

エナ稼ぎ目的でやっていると自然とフィーバーのお札も集まるので、経験値稼ぎにも繋がるのがエデンのいいところではないでしょうか。
タグ:3DS パズドラz
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【3DS】パズドラZ、幻影の絵馬・超地獄級の攻略パーティをまとめる。 [パズドラZ]

写真 2014-03-10 14 19 41.jpg

※画像は3DS画面を撮影したものであり、見づらくなっています。

3/8より、再度配信されている絵馬「幻影の絵馬」の超地獄級の攻略パーティをまとめました。

なお、使用しているフレンド枠はすべて冒険者(CPU)もしくは配信で手に入るキャラ(ピザーラりん等)のみを使用しています。




◆リリス×リリス・竜人タイプ4倍パーティ

写真 2014-03-10 12 36 16.jpg

リーダー、フレンド:リリス
サブ:ジーク、カムイ、セイレーン、エキドナ

全員、本家パズドラのキャラでの構成。
リリスのスキルは使わない。

◇対リリス&エキドナ
 まずはエキドナから先に倒し、リリス1人を残してスキルゲージを溜める。
リリスの毎ターン攻撃と毒のダメージでかなり消耗する恐れがあるので、残り体力に注意。

◇対アニマ(進化前)
 出会い頭の残りターンが3や2であればアニマの攻撃を受ける前に押し切れるが、残り1の場合は厳しい。
アニマの攻撃力は30000ダメージを超えてくる場合もある。
残り1だった場合や、削りきれないと感じたら、威嚇を使うのも手。
なお、押し切れそうな場合であっても、次のアニマ(進化後)は先制攻撃を行ってくるので体力は20000以上はキープしておきたい。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 先制攻撃を仕掛けてくるので、前のアニマ戦で体力を高い値にしておく必要がある。
攻撃力はケタ違いに高いものの、体力自体はそこまで高くないため、ドロップチェンジ・威嚇など、ありったけのスキルを使えば攻撃を食らう前に倒すことができる。




◆プレシオス×テュルフィング・水4倍パーティ

写真 2014-03-10 12 42 10.jpg

リーダー、フレンド:プレシオス、テュルフィング
サブ:ティーチ、カムイ、セイレーン、クロノゲンブ

相性の良い水パで、アニマの攻撃を受ける前に倒す。
マラソンにも向いている。

◇対リリス&エキドナ
 まずはエキドナからさっさと倒し、リリスである程度スキルを溜めておく。
毒ダメージがうっとうしい場合は、サブにウォーターシールでも入れるのもアリ。

◇対アニマ(進化前)
 上のリリスパとは違って、威嚇による延長ができないため、押し切る必要がある。
攻撃ターンが残り1だった場合は思い切ってドロップチェンジを使うことも視野に入れる。
なお、スキルゲージに余裕がある場合はクロノゲンブの「時のぜんまい」を使うのも可。
スキルゲージをムダにせず、あわよくばZドロップも生産できる。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 先制攻撃を受けるだけの体力をキープする点はどのパーティにも言えること。
水で統一しているので、2ターン以内に仕留めるのは難しくない。
先のアニマ(進化前)戦で、Zドロップを作っておくと、ここで負担軽減につながる。




◆デプスフェアリー×モアイムソウ・ハイパーチャージパーティ

写真 2014-03-10 13 09 56.jpg

リーダー、フレンド:デプスフェアリー、モアイムソウ
サブ:プレシオス、ウォーターシール、セイレーン、ガルムット

リーダースキルの「ハイパーチャージ」でスキルゲージをガンガン上昇させ、スキル乱発で攻めるパーティ。
ただし、ハイパーチャージによって上昇するゲージ量は80%分(1ゲージ分に満たない)程度なので、しっかりコンボを組む必要がある。
パーティの性質上、長期戦になること必至なので、マラソンには不向き。

◇対リリス&エキドナ
 長期戦になる上に、体力もそこまで高くないパーティのため、解毒はほぼ必須。
必要ないな、と感じたらウォーターシールを外し、ダメージ要員の追加を推奨。
解毒をした後、必要であれば「防御の構え」や「チェンジハート」で攻撃を受けきる。
余裕があればプレシオスのブレスで攻撃、という流れになる。

◇対アニマ(進化前)
 非常に単純作業となる。
アニマが残り1になったら「防御の構え」発動、次の攻撃までに回復・スキルゲージの確保を行う。
2ターンに1回の攻撃であれば防御の構えに必要な3ゲージはすぐに溜まる。
ただし、長期戦ゆえにうっかりすると、スキル発動を忘れる場合もあるため、注意。
ヘタをすると即死である。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 ほぼ戦法は先のアニマ戦と変わらない。
ただし食らうダメージが多いため、プレシオスのブレスまでスキルに余裕が無くなる場合もある。
ここも、うっかりしないように注意する。
もちろん即死である。




◆ヴァル×オニグルマ・6コンボ3.75倍パーティ

写真 2014-03-10 14 05 30.jpg

リーダー、フレンド:ヴァル、オニグルマ(ピザーラりん)
サブ:ジーク、プレシオス、クロノゲンブ、エキドナ

冒険者にヴァルやギャンブルメイジなどのコンボキャラがいないので、やむなくピザーラコラボのオニグルマを採用。
オオクニヌシが見たら爆笑しそうなパーティになってしまった。

◇対リリス&エキドナ
 コンボパーティのため、属性やタイプによる縛りがないので、自由な組み合わせが考えられる。
とはいえ、この絵馬の敵は炎が大半なので水が中心になってしまう。
が、それであれば水パで事足りる話なのでエキドナなどを入れて差別化を図る。
とりあえずはエキドナをさっさと倒し、スキルを溜める。
毒が嫌ならプレシオスをウォーターシールに変えるなど、工夫をする。

◇対アニマ(進化前)
 ここでサブにエキドナを入れた真価が発揮されるかもしれない。
必要であれば、エキドナを使って時間を稼ぐ。
ただし、6コンボできずに足踏みをしていると、ターンはあっという間に過ぎるので注意。
できれば、時のぜんまいに頼らずに6コンボを決められるパズル力が欲しいところ。
基本的にコンボパーティは非初心者向け。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 基本的にドロップチェンジと時のぜんまいを使えばワンパン可能。
とはいえ、水4倍パに比べると火力不足に加えて弱点が突けないので体力が残る場合も多々あるので注意。




◆アビス×レヴィア・水2.25:1.5:1.5パーティ

写真 2014-03-10 14 19 47.jpg

リーダー、フレンド:アビス、レヴィア
サブ:プレシオス、アビスガード、セイレーン、クロノゲンブ

体力も十分にあるド安定パーティ。
回復なしでアニマの攻撃を2発耐える場合もある。
画像のサブは防御系の面々で固めたが、全く使うことなく、むしろ攻撃的なモンスターを入れた方が早く周回できると思われる。

◇対リリス&エキドナ
 リーダーやフレンドをバインドされると少々厄介だが、体力が多いので気にならないはず。
毒のダメージも微々たるものとなるので悠々とスキルを溜めて次のアニマ戦に備えたい。

◇対アニマ(進化前)
 1発程度であればこのパーティは余裕で耐えてくれるので安定した戦いができる。
なお、本家と違って回復力=防御力ではなく、体力の割合で回復量も決まるため、回復が追いつかないことはまずない。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 先制攻撃も雀の涙程度なので問題なく事を運ぶことが可能。
ただし、水4倍パとは違って、一撃でアニマを倒すことは難しいので、回復ドロップの枯渇だけは要注意。




◆インフェルノ×ホムラ・火3倍パーティ

写真 2014-03-10 14 38 28.jpg

リーダー、フレンド:インフェルノ、ホムラ
サブ:プロメテウス、フレアドラール、テンペスト、エキドナ

なぜか火属性だけ冒険者に攻撃2倍がおらず、仕方ないのでホムラで代用。
おかげでドロップチェンジのバリエーションが増え、テンペストがゲージ3で攻撃強化できる便利なスキルも持っているため、小回りは効くようにはなっている。

◇対リリス&エキドナ
 前例に同じく、エキドナを倒してスキルため。
これといって他に変わった点はないので次へ。

◇対アニマ(進化前)
 エキドナで威嚇をするのもアリだが、テンペストの「ヒートアップ」も視野に入る。
3ターンの間、強化してくれるので、進化後アニマまで強化を持ち越すことも可能。
スキルが腐らない&満タンになったゲージの有効活用の手段の一つになる。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 先制攻撃には注意したいところ。
ゲージが10溜まっている状態であれば、ドロップチェンジ(チェンジハート)・ハートチェンジ・ヒートアップのきっちり10ゲージコンボもできる。
先の戦闘でヒートアップを持ち越している場合も同じ。
効果が切れる前に倒すことを心がける。




◆エルドラド×シャーマン・火半減&ピンチ時2倍パーティ

写真 2014-03-10 14 55 48.jpg

リーダー、フレンド:エルドラド、シャーマン
サブ:ジーク、セイレーン、ウォーターシール、クロノゲンブ

エッグがドロップしなかったため、撃破した瞬間の写真。
火を半減して受けつつ、チャンスになったらエルドラドのブレス、からのシャーマンの2倍攻撃という戦法。
ただし、体力が減った後のケアが必須になってくる。

◇対リリス&エキドナ
 体力が減らない限りは耐久パーティのような立ち回りなので、解毒はあったほうがいいかもしれない。
エルドラドのおかげで、火が半減するため、リリスから先に倒しても問題はない。
ある程度、相手の体力が減ってきたら、エルドラドのスキルを使ってみるのもいいかもしれない。
レベルが99であれば、ブレスだけでダメージが20万を超える破壊力になる。
攻撃にプラスがあるとなお良し。
ただし、使うのであればゲージが10溜まり、ブレス後にいつでもセイレーンのチェンジハートで回復できるようにする必要がある。

◇対アニマ(進化前)
 攻撃を半減してくれるため、回復は余裕をもって間に合うと思われる。
ただし、ここでエルドラドのブレスを使って先に進んではいけない。
次のアニマで先制攻撃をされてゲームオーバーとなってしまう。
ここはチクチクと削っていくのが安定する。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 もちろん、先制攻撃も半減される。
ここでは次の戦闘を考える必要もないので、ゲージが溜まったらバンバンブレスを撃ち、チェンジハートで回復ドロップを増やし、2倍の攻撃をしながら体力を回復する戦法が有効。




◆アースラ×アースラ・真龍タイプ4倍パーティ

写真 2014-03-10 15 06 20.jpg

リーダー、フレンド:アースラ
サブ:ゲイボルグ、ティーチ、プレシオス、ガルムット

※エッグがドロップしなかった上に写真のタイミングがずれていますが倒してはいます。

ブレスしか撃てない本家ドラゴンとは違って、選択肢が多少あるドラゴンパーティ。
とはいえ、一つの属性にまとめると水4倍・木4倍の方がはるかに有効なので三色のパーティに。

◇対リリス&エキドナ
 個々のステータスが高く、倍率も4倍なのでスピーディに倒すことができるのが魅力。
まずはエキドナを倒し、危なくなったらガルムットの「防御の構え」でしのぐ。

◇対アニマ(進化前)
 残りターンによっては防御の構えが必要になってくる。
なるべく防御の構えを使わないよう、早めに片付けておきたい。
無論、残り体力には注意、これといった回復手段もないため、体力が回復しきれてない場合が多い。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 先制攻撃には注意。
ドロップチェンジを行う上でのコツとして、まずはゲイボルグで木を火にチェンジ。
その後にティーチがドロップ裏チェンジを行えば、火と木のドロップの二色を水に変えることが可能。
擬似ダブルドロップチェンジとも言える技だが、今回のように、火属性が多くいる場合は効率が悪くなってしまうケースもある。
残念ながら本家と違って、弱点を突いてもダメージは1.5倍しか上がらないので、ご利用は計画的に。




◆エクスソフィア×ヴァーチェ・光3倍パーティ

写真 2014-03-10 15 14 20.jpg

リーダー、フレンド:エクスソフィア、ヴァーチェ
サブ:ヴァル、エンジェリオン、オーバードライブ、シャングリラ

半減属性なしの安定パーティ。
が、闇のそれと比べると火力が控えめ。

◇対リリス&エキドナ
 光属性で統一されているため、リリスの毒を受ける前に倒すことも可能。
できるだけ敵は1体にしておき、スキルを溜める機会にする。

◇対アニマ(進化前)
 属性による弱点が突けない上に、威嚇のような時間稼ぎもないため、ドロップチェンジを使うことも視野に。
なお、シャングリラのブレスでは非効率のため、非推奨。
メギド・ラ・ナーガを入れる手段もあるが、減少率が低すぎるため、回復が間に合わない恐れも。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 スキル全開で臨めば、ワンパンすることも可能。
というよりもワンパンしないと、次の攻撃を耐えることができない。




◆バフォメロス×オニグルマ・8コンボ5.25倍パーティ

写真 2014-03-10 19 29 13.jpg

リーダー、フレンド:バフォメロス、オニグルマ
サブ:ガルムット、ジーク、ティーチ、クロノゲンブ

ピザーラのオニグルマをまたしても採用。
なお、6コンボとは違って、8コンボともなると画面上にあるドロップだけでは絶対に不可能となるケースが多発する。
そのため、落ちコンを期待する、という運要素も絡んでくる。
当然だがCTW系のスキルなしでコンボを達成させるのがベストではあるものの、とりあえず5コンボで1.5倍を目指し、ゲージが溜まったらCTWで8コンボを狙う戦法も、このパーティでは可能。

◇対リリス&エキドナ
 まずはエキドナの撃破を心がける。
ここでオニグルマがバインドされると攻撃の目が8コンボを狙う以外なくなるので、早めに倒しておきたい。
ピンチになったら、防御の構えも視野に入れる。
できれば、次の戦闘に向けて水のZドロップを一つ作っておくと、より安定する。

◇対アニマ(進化前)
 リリス&エキドナ戦でゲージが10溜まっていれば、ドロップとコンボ数次第では「時のぜんまい」による8コンボ超えだけでアニマ(進化前・進化後)を一撃で倒すことも不可能ではない。
とはいえ5.25倍の倍率では少し残ることも多々あるので、防御の構えも使える状況にはしておきたい。

◇ボス・幻影龍アニマ(進化後)
 前述の通り、ワンパンの可能性も秘めている。
水のZドロップが一つでもあれば十分可能。
先のアニマ(進化前)戦で水のZドロップを作っておくとより安定する。




以上が、私が挑戦し、勝利することができたパーティになります。

当のアニマ自身は、スキル・リーダースキルがどう、と言うよりはステータスが高水準なのが強みではないか、と思います。

また珍しい幻龍タイプなので、入手する価値は十分にあるでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【3DS】パズドラZ、コロコロの絵馬が貰える2月号は買い!? プラスがはかどる! [パズドラZ]

でんじゃらすじーさんたちが出現するコロコロの絵馬1が付録でついてくる2月号。

しかし、コミック雑誌は思った以上に値が張るもの。

400円以上はする本を付録目当てで買って、いざコラボダンジョンの方が期待はずれだったら…

と思ってしまうと、手が出せない。

しかし、このコロコロの絵馬は、ある作業がはかどると思われます。

プラスです。

エッグを使って合成した際につくボーナスのプラスを稼ぐ作業が、非常に高効率であることが判明。




まずはコロコロダンジョン1のマップから。

(スマホで撮影しているので非常に見づらいです)

写真 2014-01-18 23 15 52.jpg

各所にあるVSアイコンで、コロコロコミックのシンボルキャラクターである「コロドラゴン(火・水・木)」と戦えます。

(ボスの一歩手前のVSアイコンではじーさんの進化後が出現します)

この、VSアイコンで出現する3種のコロドラゴンを8コンボ以上の攻撃でトドメを刺すと、必ずエッグがもらえます。

そして、このコロドラゴンのエッグを合成した場合、攻撃ボーナスが100%付きます。

写真での実例。

写真 2014-01-18 22 48 37.jpg

・まず、プラスを振りたいモンスターを用意(画像ではグランティラノス、攻撃にプラスを振ります)

写真 2014-01-18 22 49 06.jpg

・次に、手に入れたコロドラゴンのエッグを素材に(なお、火属性のモンスターに合成する場合、火のコロドラゴンを素材にすること、水・木も同様。光と闇に関しては、その属性のコロドラゴンがいないため、見送り。)

写真 2014-01-18 22 49 34.jpg

・成功!使ったコロドラゴンの数だけ、プラスが増えていることがわかります。




これで晴れてプラス99のグランティラノスが完成。

コイツの場合、攻撃にプラスを振ることで、スキルのブレスも強化されるところがおいしいところです。

なお、VSアイコン以外で登場するモンスターについては、アイテムを落とす確率もイマイチ、コンボ数によって必ず落とすことは確認できなかったため、非効率かもしれません。

体感的にはプラスのボーナス率も5割くらいですので狙うのはVSアイコンのみ。

1ステージで、どのルートを選んでも2回チャンスあり。

難易度も初級しかないので誰でも簡単にプラス集めができそうです。

私が周回したパーティは

リーダー:モアイ・ムソウ or デプスフェアリー(スキルゲージの上昇を早め、CTWをいつでも使えるようにしておく)
サブ:時間を止められるヤツ。ex.クロノゲンブ(12秒・5ゲージ)ラー・チートウィッチ(10秒・5ゲージ)ヘルゲイト(15秒・6ゲージ)シェムハザ(5秒・3ゲージ)

あとは適当。

助っ人もできればモアイ・ムソウ推奨ですが、いなかった場合はこだわる必要ありません。

【2014年 4月8日追記】
 上記のパーティよりも、より高速に周回できるパーティが出来上がったので紹介します。

リーダー:エキドナ もしくは サイノキュービ
サブ:時間を止められるキャラ、ラー推奨
フレンド:モアイムソウ推奨

 難易度が初級なだけあって、道中のじーさんたちはエキドナの追い討ちで一撃です。

上のパーティであれば「火・光」以外のドロップを消すことで、攻撃アクションを見ることなく、時間をかけずに敵を倒すことが可能です。

そのため、パーティに様々な属性のキャラがいることは非推奨。

ただし、このパーティでは道中でスキルを溜めることができません。(すべて1コンボで追い討ちしていくため、ムソウのブースト付きでもVSアイコンまでにスキルが溜まらない)

そのため、初戦のVSアイコンのコロドラゴンは自分で整地して倒す必要があります。

もちろん、コロドラゴンを前にして悠々と整地をしても体力が尽きることはまずありません。

ですが、せっかく手前に「障害物なしの分岐」があるので、そこで整地をするのが一番でしょう。

※道中の校長はドロップをシャッフルしてきますので、整地後でも確実に1コンボは出せる状態にしておきましょう。

なお、次のVSアイコンのコロドラゴン戦にはスキルも溜まっているのでチェンジ・ザ・ワールドで倒しましょう。

その後、ダンジョンを出る、で終了です。



※補足

「そんなに属性の数が少なかったら、コロドラゴンを攻撃する時に攻撃色がなくて攻撃ができず、成立しないのでは?」

という疑問。

恐らく仕様だとは思うのですが、8コンボできていればエキドナの追い討ちでも確定ドロップします。

ですので、一番リスクなのが「整地失敗、ドロップ消して追い討ちしてしまう」

だと思います。





今回の絵馬で、火・水・木の攻撃のプラスが上げやすくなった印象です。

他のステータスも、効率的に上げることができるダンジョンの登場も期待できるかもしれません。
タグ:パズドラz

【3DS】パズドラZ、1人のキャラにプラスが振れるのは99まで… [パズドラZ]

ATHENAを利用することで、経験値が貰え、ボーナスでプラスが付いてきます。

本家パズドラでは各ステータスにプラスを99まで振ることが可能で、最大で297まで振ることができました。

しかし3DSのパズドラZは3つのステータス合計で99までしか振れないみたいです。

つまりはキャラによって、プラスの振り方も考える必要がありそうです。

参考までにタイプと付加されるボーナスの関係性の一覧を掲載。

◇アニマルとミュータントタイプ → 体力にプラス

◇真龍と幻龍タイプ → 攻撃にプラス

◇神と竜人タイプ → 防御にプラス

必要によっては同じモンスターを孵化させ、違ったプラスを振るパターンもありそうですね。
タグ:パズドラz

【3DS】パズドラZ、エナ稼ぎの小技。 [パズドラZ]

エッグによる合成、Zボックスによる消費で、何かと不足しがちなエナ。

しかし、道中のダンジョンだけで稼ぐには非効率。

そこで、私が行っているエナ稼ぎを紹介したいと思います。






◇稼ぎを行う前に押さえておくポイント

コンボ数との関係性

一部のモンスターは「一定数以上のコンボをすると確実にアイテムを落とす」法則があります。

例えば最初の龍の最終進化系は10コンボ以上で必ずチップを落とす、など。
(アマノホデリからはアマノホデリのチップ、さらにイフリートからはイフリートのチップなどなど)

他にはメタドラとキンメタ。

メタドラ8コンボ以上でメタドラのエッグを落とす

キンメタ8コンボ以上でメタドラのエッグを落とし、10コンボ以上でキンメタのエッグを落とす(たまに8コンボでもキンメタのエッグを落とす)

といった法則があります。

この法則、おエナ持ちの「ミスリット」「ダブミスリット」にも当てはまり、8コンボ以上・10コンボ以上でエナを必ず落とすようになります。

落とす金額にも変化が現れ、

ミスリット8コンボ以上で1000エナ、10コンボ以上で1500エナを落とす

ダブミスリット8コンボ以上で5000エナ、10コンボ以上で10000エナを落とす

※それ以上のコンボで落とす額が変動するかは不明

これを利用することで、より高効率でエナ稼ぎができるようになります。

無論、メンバーに「時間を止めるスキル持ち」がいるとより安定します。

※ラー、チートウィッチ、クロノゲンブなど

では、次に稼ぐ場所です。




一、土曜日・日曜日の曜日のお札ダンジョン

・出てくるモンスターは「ミスリット」「ダブミスリット」のみ。
撃破するだけでも2000エナ程度は確保ができる

・宝箱が多く、金の宝箱から10000エナ・50000エナ・99999エナが入手できる。
鉄っぽい宝箱からは1500程度、木の宝箱では300程度。

・分岐が多く、いずれの場合も障害物がないので整地を行え、コンボ数を伸ばしやすい。

・超級の場合、案外ダブミスリットが強いので、全滅だけには注意。

・3DSのタイマーを変える、という荒業をしなければ土日しか入れないのが難点。




二、黄金郷エデン・ステージ5

・道中の金の宝箱には10000エナ・50000エナ・99999エナ・フィーバーのお札が入手できる。
ついでに経験値稼ぎも行える

・道中でも最終進化の龍のチップが入手できる

・土日以外でも入れるので日を選ばない

・難易度が非常に高い上に最終ステージなので安定しない

・宝箱を取ったらダンジョンを出るのが高効率




この2つが現時点では高効率と思われます。

いずれにしろ、アイテムのドロップを狙うのであればコンボを稼ぐのが重要になります。
タグ:パズドラz

【3DS】パズドラZのスキル一覧 [パズドラZ]

パズドラZのスキルをまとめてみました。

細かい倍率などは現在調査中。

この記事は3DS「パズドラZ」のものであり、スマホアプリ「パズドラ」のものではありません。

リーダースキルに関しては、前の記事に記載してあります。





No.1~5
◇ホノりん~ワルりん
・スキルなし

No.6~15
◇メガ・ホノりん→ギガ・ホノりん
・敵1体に味方の体力の20%分の防御無視ダメージ(4)

◇メガ・アワりん→ギガ・アワりん
・1ターンの間、受けるダメージを少し減らす(2)

◇メガ・モリりん→ギガ・モリりん
・体力を700回復(1)

◇メガ・ヒカりん→ギガ・ヒカりん
・味方の状態変化をクリアする(2)

◇メガ・ワルりん→ギガ・ワルりん
・3ターンの間、敵全体の攻撃を少しダウン(4)

No.16~30
◇メラゴン→メラギオス
・敵全体に火の3倍ダメージ(2)

◇ザブゴン→ザブシャーク
・体力を1500回復(2)

◇モリゴン→モリエット
・3ターンの間、敵全体の防御をダウン(2)

◇キラゴン→キラボルト
・敵1体に光の5倍ダメージ(2)

◇ワルゴン→ワルドゥ
・敵全体に闇の3倍ダメージ(2)

◇メラバーン、ザブリオン、モリガノン、キラディス、ワルザード
・1ターンの間、各属性の味方の攻撃が少しアップ(2)

No.31~65
◇焔龍・カガリ→火焔龍・アマノホデリ
・敵全体に火の10倍ダメージ(3)

◇水龍・カットラス
・1ターンの間、水属性の味方の攻撃が1.5倍に(3)

◇樹龍・アーシュ→巨樹龍・イルミンスール
・3ターンの間、敵全体の防御をかなりダウン(3)

◇雷龍・サンドラ→迅雷龍・エクスソフィア
・敵1体に光の10倍ダメージ(2)

◇邪龍・ドルマ→夢邪龍・カシマール
・敵全体に闇の10倍ダメージ(3)

◇焔龍・ランス→剛焔龍・ゲイボルグ
・木ドロップを火ドロップに変える(3)

◇水龍・レイス→滅水龍・ティーチ
・火ドロップを水ドロップに変える(3)

◇樹龍・ククノチ→霊樹龍・オオヤマツミ
・水ドロップを木ドロップに変える(3)

◇雷龍・キリサメ→幻雷龍・サギリノカミ
・闇ドロップを光ドロップに変える(3)

◇邪龍・ネメシス→凶邪龍・ディアボロス
・光ドロップを闇ドロップに変える(3)

※いずれのドロップ変化もZドロップは変化しない

◇炎龍・ブレイズ
・1ターンの間、火属性の味方の攻撃が1.5倍に(3)

◇海龍・ミズチ
・体力を4000回復(4)

◇岩龍・アゴン
・1ターンの間、木属性の味方の攻撃が1.5倍に(3)

◇光龍・セイヴァー
・1ターンの間、光属性の味方の攻撃が1.5倍に(3)

◇影龍・シェイド
・1ターンの間、闇属性の味方の攻撃が1.5倍に(3)

◇烈水龍・テュルフィング
・1ターンの間、水属性の味方の攻撃が2倍に(5)

◇飛炎龍・テンペスト
・3ターンの間、火属性の味方の攻撃が少し(1.3倍)アップ(3)

◇嵐海龍・レヴィア
・4ターンの間、味方の攻撃が全体攻撃に(4)

◇重岩龍・ガルムット
・1ターンの間、受けるダメージを半減する(3)

◇閃光龍・シェムハザ
・5秒時間を止めてドロップを動かせる
※コロシアムのカウントは止まらない

◇月影龍・クレセント
・敵全体の体力を25%削る
※最大体力から25%ではなく、現体力の25%

◇獄炎龍・インフェルノ
・1ターンの間、火属性の味方の攻撃が2倍に(5)

◇深海龍・アビス
・体力を10000回復(6)

◇暴岩龍・ミョルニル
・1ターンの間、木属性の味方の攻撃が2倍に(5)

◇破光龍・オーバードライブ
・1ターンの間、光属性の味方の攻撃が2倍に(5)

◇斬影龍・エクリプス
・1ターンの間、闇属性の味方の攻撃が2倍に(5)

No.66~75
◇アグドラール→フレアドラール
・木ドロップをハートドロップに変える(3)

◇シャードラン→メガロドラン
・火ドロップをハートドロップに変える(3)

◇トイケラトプス→フォートトイトプス
・水ドロップをハートドロップに変える(3)

◇フェアリオン→エンジェリオン
・闇ドロップをハートドロップに変える(3)

◇ピエドラウン→ドラウンジョーカー
・光ドロップをハートドロップに変える(3)

※いずれのドロップ変化もZドロップは変化しない

No.76~81
◇ティラ、プレシィ、ブラッキィ
・敵全体に各属性の3倍ダメージ(2)

◇爆炎龍・グランティラノス、氷塊龍・デプスプレシオス、大花龍・ガイアブラキオス
・敵全体に各属性の15倍ダメージ(3)

No.82~106
◇ドーラ
・敵全体を毒にする(3)

◇キメラ
・最大体力の12%分回復(2)

◇ガラム→ウッドバーン
・敵1体に味方の体力の20%分の防御無視ダメージ(4)

◇ラドン→ラ・ナーガ
・1ターンの間、受けるダメージを少し減らす(2)

◇ドラゴン・ヤイバ→ドラゴン・サムライ
・3ターンの間、味方の防御を半分にして攻撃を1.5倍に(4)

◇エクサ・ヒドラ
・敵全体を猛毒にする(4)

◇ウル・キマイラ
・最大体力の30%分回復(3)

◇ドラゴン・バサラ→ドラゴン・アースラ
・4ターンの間、味方の攻撃が全体攻撃に(4)

◇シーサー・キメーラ
・1ターンの間、火のダメージを受けなくなる(4)

◇グリムロック→グリムクリストル
・1ターンの間、受けるダメージを半減する(3)

◇ラディウス
・1ターンの間、闇のダメージを受けなくなる(4)

◇ドラゴン・ナイト→ドラゴン・パラディン
・3ターンの間、敵全体の防御をダウン(2)

◇ゼータ・ヒドラ
・敵全体を超猛毒にする(5)
※自身の攻撃力分の防御無視ダメージ

◇ギーブル・キマイラ
・最大体力の60%分回復(5)

◇フォレストバーン
・敵1体に味方の体力分の防御無視ダメージ(5)

◇メギド・ラ・ナーガ
・6ターンの間、受けるダメージを少し減らす(5)

◇ドラゴン・ショウグン
・3ターンの間、味方の防御を半分にして攻撃を2倍に(7)

◇バロン・キメーラ
・1ターンの間、水のダメージを吸収する(6)

◇アンジェリウス
・2ターンの間、闇のダメージを受けなくなる(5)

No.107~126
◇チッチ
・敵1体に大ダメージか、1ダメージ(1)

◇クーン→スラッシュ
・2ターンの間、味方の攻撃が全体攻撃に(2)

◇タウロス→樹海獄・タウロスデーモン
・5ターンの間、木属性の味方の攻撃が少しアップ(4)

◇クルル
・体力を700回復(1)

◇ヌメリ
・敵1体を毒にする(3)

◇ホルス
・敵1体に特大ダメージか、1ダメージ(2)

◇カーバンクル
・体力を1500回復(2)

◇ナメロウ→ドン・ベロンガ
・敵1体を猛毒にする(4)

◇ガルーダ
・敵1体に超特大(10倍)ダメージか、1ダメージ(3)

◇ベイオウルフ&フェンリル
・3ターンの間、味方の攻撃が全体攻撃に(3)

◇樹海神・バフォメロス
・1ターンの間、木のダメージを吸収する(6)

◇カーバナックル
・3ターンの間、味方の防御を半分にして攻撃を1.5倍に(4)

◇ヌマゲロウ
・3ターンの間、敵全体の防御をかなりダウン(3)

◇フェニックス
・1ターンの間、火のダメージを吸収する(6)

◇樹海王・ミノタウロス
・10ターンの間、木属性の味方の攻撃が少し(1.2倍)アップ(6)

◇ラヴィーナ
・体力を10000回復(6)

No.127~151
◇炎の魔剣士→フレイムナイト→フェニックスナイト・ホムラ
・水ドロップを火ドロップに変える(3)

◇氷の魔剣士→アクアナイト→フェンリルナイト・カムイ
・木ドロップを水ドロップに変える(3)

◇岩の魔剣士→アースナイト→エンシェントドラゴンナイト
・火ドロップを木ドロップに変える(3)

◇光の魔剣士→ホワイトナイト→天空の騎士・ヴァーチェ
・闇ドロップを光ドロップに変える(3)

◇闇の魔剣士→ブラックナイト→カオスドラゴンナイト
・光ドロップを闇ドロップに変える(3)

※いずれのドロップ変化も、Zドロップは変化しない

◇バーサーカー→炎鎚の蛮勇・プロメテウス
・ハートドロップを火ドロップに変える(4)

◇ベルセルク→蒼剣の覇王・ジークフリート
・ハートドロップを水ドロップに変える(4)

◇ハイランダー→碧槍の英雄・クーフーリン
・ハートドロップを木ドロップに変える(4)

◇ホワイトビショップ→光翼の天使・エクシア
・ハートドロップを光ドロップに変える(4)

◇ブラックウィザード・→常夜の魔神・クロウリー
・ハートドロップを闇ドロップに変える(4)

No.152~157
◇カイオス→グランディス
・1ターンの間、味方の攻撃が全体攻撃になる(2)

◇クロノタートル→クロノゲンブ
・12秒時間を止めてドロップを動かせる(5)
※コロシアムのカウントは止まらない

◇ホッパー
・味方の体力を半分削り、敵1体に削った分ダメージ(2)

◇ファルクス
・味方の体力を90%削り、敵1体に削った分ダメージ(4)

No.158~177
◇ノラオニ
・3ターンの間、火属性の味方の攻撃が少し(1.3倍)アップ(3)

◇ピチョリン→ウォーターシール
・味方全体の状態異常をクリアする(2)

◇カタラ→トーテムドラゴン
・ランダムでドロップを入れ替える(3)

◇アノウ
・5秒時間を止めてドロップを動かせる(3)
※コロシアムのカウントは止まらない

◇バッキー→ダークシャーマン
・味方の残り体力が少ないほど敵1体に大ダメージ(3)

◇オニグルマ
・敵1体に味方の体力の半分の威力の防御無視ダメージ(4)

◇アクアファレーナ
・体力を700回復(1)

◇カチナ・クチナ
・火とハートドロップを木ドロップに変える(6)

◇ラー
・10秒時間を止めてドロップを動かせる(5)
※コロシアムのカウントは止まらない

◇ギャンブルメイジ
・敵1体に闇のランダムダメージ(3)

◇ホムラノオキナ
・3ターンの間、火属性の味方の攻撃が1.5倍に(5)

◇アビスガード
・3ターンの間、敵全体の攻撃を少しダウン(4)

◇ヤ・ググングル
・1ターンの間、水のダメージを受けなくなる(4)

◇ガンパーチ
・1ターンの間、闇のダメージを受けなくなる(4)

◇サイノキュービ
・1ターンの間、木のダメージを受けなくなる(4)

◇モアイ・ムソウ
・3ターンの間、味方の防御を半分にして攻撃を2倍に(7)

◇チートウィッチ
・10秒時間を止めてドロップを動かせる(5)
※コロシアムのカウントは止まらない

No.178~187
◇ナーガ→紅蓮の女帝・エキドナ
・敵全体のターンを2ターン遅らせる(5)

◇マーメイド→大海の歌姫・セイレーン
・火ドロップをハートドロップに変える(3)

◇ドリヤード→大樹の精霊・アルラウネ
・最大体力の60%分回復(5)

◇ワルキューレ→白盾の女神・ヴァルキリー
・ハートドロップを光ドロップに変える(4)

◇サキュバス
・敵全体を毒にする(3)

◇常夜の魔女・リリス
・敵全体を猛毒にする(4)
※自身の攻撃の75%分の防御無視ダメージ

No.188~197
◇ルビードラゴン~キングメタルドラゴン
・バトルから逃げる(5)

No.198~199
◇ミスリット
・ドロップを1つ、Zドロップに変える(5)

◇ダブミスリット
・ドロップを2つ、Zドロップに変える(5)

No.200
◇アヌバイシス
・敵1体に4444の防御無視ダメージ(4)

No.201~202
◇モーモー
・体力を4000回復(4)

◇デプスフェアリー
・体力を10000回復(6)

No.203
◇デスシザース
・2ターンの間、受けるダメージを半分にする(5)

No.204
◇カトブレパス
・敵全体のターンを4ターン遅らせる(8)

No.205~214
◇(裏)緋天龍・エルドラド
・味方の体力を1にして、敵全体に火の60倍ダメージ(7)

◇(裏)蒼天龍・ニライカナイ
・敵全体に水の40倍ダメージを与え、1ターン防御ダウン(7)

◇(裏)樹天龍・ホウライ
・敵全体に木の20倍ダメージを与え、Zドロップを2つ作る(7)
※一度ドロップを入れ替える仕様になっている

◇(裏)聖天龍・シャングリラ
・敵全体に光の20倍ダメージを与え、ターンを遅らせる(6)
※遅らせるターンは1ターン

◇(裏)夜天龍・エリュシオン
・敵全体に闇の20倍ダメージを与え、味方が1ターン完全防御になる(6)

No.215
◇死天龍・アークヴェルザ
・敵全体の体力を半分削る(9)
※最大体力から半分ではなく、現体力の半分

No.216~225
◇炎星・イフリート、紅星・リヴァイアサン
・水とハートドロップを火ドロップに変える(6)

◇氷星・リヴァイアサン、蒼星・ファフニール
・木とハートドロップを水ドロップに変える(6)

◇樹星・ファフニール、碧星・イフリート
・火とハートドロップを木ドロップに変える(6)

◇光星・神龍、輝星・ティアマット
・闇とハートドロップを光ドロップに変える(6)

◇闇星・ティアマット、黒星・神龍
・光とハートドロップを闇ドロップに変える(6)

No.226~230
◇メテオボルケーノドラゴン~カオスデビルドラゴン
・敵全体に各属性の20000ダメージ(3)

No.231
◇炎龍・ムスプルヘイム
・敵全体に火の15倍ダメージ(3)

No.232
◇究極邪龍・ヘルヘイム
・敵全体に闇の15倍ダメージ(3)

No.233
◇炎聖騎龍・フォーミュラー
・敵全体に光の20000ダメージ(3)

No.234
◇アヴァロンドレイク
・火とハートドロップを木ドロップに変える(6)

No.235~237
◇???

No.238
◇ヴァンパイアロード
・敵1体にダメージを与え、その分体力が回復(4)

No.239
◇???

No.240
◇サンタウロス
・ドロップを1つ、Zドロップに変える(5)

No.241~242
◇???

No.243
◇アニマ
・敵全体に火の5倍ダメージ(3)

No.244~245
◇???

No.246
◇カースドラゴン
・味方の残り体力が少ないほど敵1体に超特大ダメージ(7)
※体力が1の時は50000ダメージ

No.247
◇幻影龍・アニマ
・敵全体に火の10倍ダメージ(3)

No.248~249
◇???

No.250
◇不死龍・カースドラゴン
・味方の残り体力が少ないほど敵1体に超特大ダメージ(7)

No.251~252
◇???

No.253
◇次元の門番・ヘルゲイト
・15秒時間を止めてドロップを動かせる(6)
※コロシアムのカウントは止まらない

No.254~260
◇???

No.261
◇イデア
・ドロップを3つ、Zドロップに変える(9)

No.262~266
◇???

No.267~270
◇コロドラゴン
・敵全体に56の防御無視ダメージ(5)

◇炎龍(蒼龍・碧龍)コロドラゴン
・敵全体に5656の防御無視ダメージ(8)

No.271~272
◇???

No.273~274
◇でんじゃらすじーさん
・1ターンの間、味方の攻撃がほんの少しアップ(2)

◇でんじゃらすじーさん邪
・2ターンの間、味方の攻撃がほんの少しアップ(3)

No.275
◇最強さん
・敵1体に味方の体力の半分の値の防御無視ダメージ(5)

No.276
◇ゲベ
・1ターンの間、木属性の味方の攻撃が1.5倍になる(3)

No.277
◇校長
・ランダムでドロップを入れ替える(3)

No.278~285
◇???

No.286
◇キングセブンドラゴン
・敵1体に7の防御無視ダメージ(3)

No.287
◇キングイレブンドラゴン
・敵1体に11の防御無視ダメージ(4)

No.288
◇キングツタヤドラゴン
・敵1体に2の防御無視ダメージ(2)
タグ:パズドラz
前の10件 | - パズドラZ ブログトップ
Copyright © 我暇人也。 …TBY×ポユサのゲーム日記 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。